fc2ブログ

2021年6月までにご入会の方 アートコース月謝について

2021.04.25.09:23

こども絵画造形教室 杉並、田無、ひばりヶ丘、西武柳沢、武蔵境、三鷹、吉祥寺、大泉学園、保谷、東伏見、武蔵関、東久留米、小平、花小金井、新座、武蔵野市、などが近隣地域です。小学校受験コース。レンタルスペース。


平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。    
さて、会則にもありますように、ペーパーレスの教室で、ホームページ等もプロには依頼せずもじゃ棟朝京子制作のもので、保護者様にもご協力ご迷惑をおかけし、日頃より効率化・コスト削減等に努めてまいりましたが、消費税の値上げ、昨今の社会事情等の影響により 諸経費の上昇などのため、2021年 7 月より、こちらのホームページの「コース・料金」のとおり、教室の月謝を改定することと致しましたので、ここにご案内いたします。 なにとぞご理解を賜りますようお願い申しあげます。 今後とも、指導の充実およびサービスの品質向上に努力して参る所存でございますので一層のご愛顧を賜りたく重ねてよろしくお願い申しあげます。

だだし、今までご受講いただきました感謝の気持ちといたしまして、2021年6月授業分(7月5日の授業)までに入会されている方は、2021年12月分月謝(1月27日引き落とし:金融機関休業日の場合は翌営業日)まで、以下の旧料金でご受講いただけるようにさせていただきます。そして、2022年1月分月謝(2月27日引き落とし:金融機関休業日の場合は翌営業日)より、新料金になりますが、特別保護者様によるお手続きはありません。

"コース・料金"

=西東京教室=
アートコース
親子クラス(4才まで)
(消費税、材料費、その他込みの金額です。)
(火)14:30~15:30 4,000円/月(現在募集していません。)
(水)14:00~15:00 4,000円/月
(木)14:30~15:30 4,000円/月

幼児クラス
*1時間半受講ご希望の幼児さんは、小・中学生クラスを選択することができます。
(消費税、材料費、その他込みの金額です。)
(火)14:30~15:30 4,000円/月(現在募集していません。)
(火)16:00~17:00 4,000円/月
(火)17:00~18:00 4,000円/月
(火)18:30~19:30 4,000円/月

(水)14:00~15:00 4,000円/月
(水)15:30~16:30 4,000円/月
(水)16:30~17:30 4,000円/月
(水)18:00~19:00 4,000円/月

(木)14:30~15:30 4,000円/月
(木)16:00~17:00 4,000円/月
(木)17:00~18:00 4,000円/月
(木)18:30~19:30 4,000円/月

小・中学生クラス
*小・中学生クラス、ステップアップクラスともに受講の方は、1500円OFFとなります。
(消費税、材料費、その他込みの金額です。)
(火)15:30~17:00 5,000円/月
(火)17:00~18:30 5,000円/月
(火)18:30~20:00 5,000円/月

(水)15:00~16:30 5,000円/月
(水)16:30~18:00 5,000円/月
(水)18:00~19:30 5,000円/月

(木)15:30~17:00 5,000円/月
(木)17:00~18:30 5,000円/月
(木)18:30~20:00 5,000円/月


=練馬大泉教室=
アートコース
親子クラス(4才まで)
(消費税、材料費、その他込みの金額です。)
(金)14:30~15:30 4,000円/月
(土)10:00~11:00 4,000円/月(現在募集していません。)

幼児クラス
*1時間半受講ご希望の幼児さんは、小・中学生クラスを選択することができます。
(消費税、材料費、その他込みの金額です。)
(金)14:30~15:30 4,000円/月
(金)16:00~17:00 4,000円/月
(金)17:00~18:00 4,000円/月
(金)18:30~19:30 4,000円/月

(土)10:00~11:00 4,000円/月(現在募集していません。)
(土)11:30~12:30 4,000円/月
(土)12:30~13:30 4,000円/月
(土)14:30~15:30 4,000円/月
(土)15:30~16:30 4,000円/月
(土)17:00~18:00 4,000円/月(6月より開室予定)

(月)17:00~18:00 4,000円/月(6月より開室予定)

小・中学生クラス
*小・中学生クラス、ステップアップクラスともに受講の方は、1500円OFFとなります。
(消費税、材料費、その他込みの金額です。)
(金)15:30~17:00 5,000円/月
(金)17:00~18:30 5,000円/月
(金)18:30~20:00 5,000円/月

(土)11:00~12:30 5,000円/月
(土)12:30~14:00 5,000円/月
(土)14:00~15:30 5,000円/月
(土)15:30~17:00 5,000円/月
(土)17:00~18:30 5,000円/月(6月より開室予定)

(月)17:00~18:30 5,000円/月(6月より開室予定)


ステップアップクラス(月に2回)
(消費税、その他込み、材料費別の金額です。)
(月)6:00~7:30 3,500円/月






キッズ・アトリエ 西東京 練馬大泉 HPはこちらです 
  メールなどお問い合わせはこちら 
  ☎042-465-5454
 

もじゃ棟朝京子が火曜に造形講師を担当している
大泉スワロー体育クラブ チャイルドスクールもあります。

スポンサーサイト



キッズ・アトリエ生 世界堂スチューデントカード配布のお知らせ

2020.02.23.20:50

こども絵画造形教室 杉並、田無、ひばりヶ丘、西武柳沢、武蔵境、三鷹、吉祥寺、保谷、東久留米、小平、小金井、新座、練馬、などが近隣地域です。親子でアートに杉並子育て応援券が使えます
キッズ・アトリエ生にも、もじゃの母校の武蔵野美術大学生と同じ世界堂のスチューデントカードがもらえることになりました。
お子様には2月始めにお渡ししました。ご確認ください。
色々な画材があります。是非行ってみてください。
素敵な作品ができたご褒美にと何か画材を買ってあげるとお子様も励みになります。私もお子様たちの画材も見てこんなものがあるのだと発見することもあります。6月にはルーブル美術館を目指すコンクール製作に入ります。チューブ1本でもお子様は喜びます。画材によっても作品は随分変わってきます。
世界堂スチューデントカード キッズ・アトリエ生に配布





キッズ・アトリエ 西東京市 武蔵野市 HPはこちらです 
  メールはこちら 
  kids_atelier7💛yahoo.co.jp(💛を@にしてください)
      ☎042-465-5454
 


もじゃ棟朝京子が講師で行っています
大泉スワロー体育クラブ チャイルドスクールの造形
も宜しくお願いいたします。



プロフィール

もじゃ棟朝京子

Author:もじゃ棟朝京子
アトリエのブログへようこそ!棟朝京子です!
みんなからはもじゃ先生と呼ばれたりしてます。

武蔵野美術大学出身、キッズ・アトリエ西東京 練馬大泉を開設しています。
現在は、200名程のお子様に楽しくアート指導をさせいただいています。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください.

<連絡先>
電話 042-465-5454
メールはこちらへ

<他の仕事・経歴>
・受験スピーチ 
・年一度アトリエ展企画
・裏表のある絵画制作
・舞台衣装、おもちゃ、アクセサリー などのデザイン
・武蔵野市教育委員会イベント講師
・大泉スワロー体育クラブのチャイルドスクール造形講師
など。

<家族>
ちょっぴり太目の主人と子供が2人。
長女(亜理紗)は東大で脳科学研究、長男(銀河)は慶應でバイオメカニクスの研究をし、トランポリンでリオ五輪4位入賞しました。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR