fc2ブログ

こども絵画コンクール入賞おめでとうございます。

2014.08.31.16:32

大林若葉ちゃん 5年生 「佳作賞」おめでとうございます。
033.jpg 028.jpg
昨日こども絵画コンクール入賞者の表彰式がありました。残念ながら私もじゃは授業があり行くことが出来ませんでしたが、入賞者のお母様から早速写真付きで メールが届きました。本当におめでとうございます。
スポンサーサイト



キッズ・アトリエ2学期来週よりはじまります。

2014.08.29.17:09

P1010535切り抜き補正P1010534切り抜き補正


8月30日こども絵画コンクール展覧会(武蔵野芸能劇場)お時間がありましたらいらしてください。
そして、しばらくお休みでしたがアトリエが来週よりはじまります。
コンクールの作品が続き、かなり厳しくうるさい先生になっていたようで、反省しています。
2学期からまたアトリエ生皆さんとアートの楽しさを追求していきたいと思っておりますので宜しくお願いいたします。
また、この「アトリエ生への連絡」はアトリエからのお手紙や連絡網の代わりとなっていまして、週に1度確認して頂く事になっていますので宜しくお願いいたします。ブログの私のプロフィールの下の方のカテゴリーの「アトリエ生への連絡」をクリックしてください。

デッサンサークル 2014年 10月開催日

2014.08.26.15:53

6日(月)、20日(月)、・・・16:30~17:30
場所・・・西東京市教室
アトリエ生・・・1回300円(2年生以上)
外部生・・・1回(2年生以上)1300円、
1回ごとの申し込みなので好きな日を選べます。デッサン力が付くと自分の制作したいものが思うように制作出来るようになります。
アトリエ生は是非参加して下さい。はじめてのご参加ご希望の方はアトリエまでご連絡ください。
℡042-465-5454

自由研究にもいい工作イベント 練馬区のchubiこども絵画造形教室のイベント

2014.08.26.15:25

講師で行っています。専門学校中央美術学園のこども絵画造形教室のイベントです。
「フエルトケーキ」作り
お申込みは専門学校中央美術学園03(3929)1230こども教室係り
P6300343補正
キッズ・アトリエ生は、外部性になるので1000円になりますが、お申込みお待ちしています。
chubiこども絵画造形教室生の作品も是非見に来てください。

2014chubi展覧会A3-作品配置4WEB用

アトリエ展覧会の展示ボランティアありがとうございました

2014.08.18.16:26

P1010535切り抜き補正
P1010534切り抜き補正
途中で帰られた方、片付けのボランティアをしてくださった方、写真に写っていない方にも多数手伝っていただきました。
ありがとうございました。

陶芸 キッズ・アトリエ イベント

2014.08.18.15:38

P7200410補正
向かって右のママは数日後に赤ちゃんが生まれますが、頑張ってます。⇑ 

P6010184補正
形を作って
彫刻して磨きをかけて
窯に入れて焼いて
色付けをして
釉薬を塗って
窯に入れて焼いて
完成です
とても大変ですが、それだけに焼き上がり楽しみです。
 

もじゃさんもダーリンにお茶碗をつくりました。
他にも沢山参加してくれたお友達がいましたが、写真が無くてごめんなさい。

彫金の持ち物

2014.08.17.12:48

先日は夜分の連絡網申し訳ありませんでした。現在アトリエのメールは機能していますがお急ぎの御用の方はお電話でお願いいたします。
彫金の持ち物ですが、予定表には書いてありませんが、木工用ボンドとフェイスタオルくらいのタオルをお願いいたします。

こども絵画コンクール展覧会

2014.08.10.20:35

2014こども絵画コンクール展覧会_0001
コンクールに出品した全員のお友達の絵が展示されています。
是非お出かけください。
入賞したお友達には19日までにご連絡いたしました。表彰式の時間の変更はなるべく前日までに住友生命の小野仁美さん(042-384-1161)までご連絡して頂ければと思います。

2014「宇宙の日」記念絵画コンクールに中学生3人が出しました

2014.08.10.15:17

2014「宇宙の日」記念絵画コンクール優秀賞
 三木葵生君 中1
 

P7280447ブログ用

2014「宇宙の日」記念絵画コンクール優秀賞
 今塚舞桜ちゃん 中2
 

P7280446ブログ用

2014「宇宙の日」記念絵画コンクール出品
 中村武君 中2
 

P7280449ブログ用

キッズ・アトリエ 西東京市 武蔵野市 HPはこちらです 
  メールはこちら 
  kids_atelier7💛yahoo.co.jp(💛を@にしてください)
      ☎042-465-5454
 


もじゃ棟朝京子が講師で行っています
専門学校中央美術学園主催chubiこども絵画造形教室
も宜しくお願いいたします。

大泉スワロー体育クラブ チャイルドスクールの造形も担当しています

大人のデッサンサークル 2014年 9月開催日

2014.08.09.17:41

1日(月)、29日(月)・・・17:00~18:00〈子供も一緒〉
4日(月)、11日(月)、18日(月)・・・13:15~14:15
場所・・・キッズ・アトリエ 西東京市教室
料金・・・1回、500円
持ち物・・・鉛筆、ねり消し、クロッキー帳
・日時は、いつも前月末にブログに発表します。
・3日前20:00までにメールでお申し込みください。お申込み完了のメールが届いたらお申込み完了です。
・1回ごとの申し込みなので好きな日を選べます。
初めてご参加の方は、まずはお問い合わせください。
☎042-465-454 ✉大人のデッサンサークル
プロフィール

もじゃ棟朝京子

Author:もじゃ棟朝京子
アトリエのブログへようこそ!棟朝京子です!
みんなからはもじゃ先生と呼ばれたりしてます。

武蔵野美術大学出身、キッズ・アトリエ西東京 練馬大泉を開設しています。
現在は、200名程のお子様に楽しくアート指導をさせいただいています。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください.

<連絡先>
電話 042-465-5454
メールはこちらへ

<他の仕事・経歴>
・受験スピーチ 
・年一度アトリエ展企画
・裏表のある絵画制作
・舞台衣装、おもちゃ、アクセサリー などのデザイン
・武蔵野市教育委員会イベント講師
・大泉スワロー体育クラブのチャイルドスクール造形講師
など。

<家族>
ちょっぴり太目の主人と子供が2人。
長女(亜理紗)は東大で脳科学研究、長男(銀河)は慶應でバイオメカニクスの研究をし、トランポリンでリオ五輪4位入賞しました。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR