2022年度以降キッズ・アトリエ アートコース経理(月謝などに関してのお問い合わせなど)
2022.05.26.02:39
こども絵画造形教室 杉並、田無、ひばりヶ丘、西武柳沢、武蔵境、三鷹、吉祥寺、大泉学園、保谷、東伏見、武蔵関、東久留米、小平、花小金井、新座、武蔵野市、などが近隣地域です。小学校受験コース。レンタルスペース。
住友生命グループ(株)CSSの月謝集金システム
キッズ・アトリエ月謝管理について
☆2023年10月分アートコース授業に所属される方へ☆
展覧会費の1000円(アートコース会員様全員:1000円以外は月々の月謝に含まれています。)は、11月27日(金融機関休業日の場合は翌営業)引き落とし分の10月分月謝と一緒に引き落とされます。
キッズ・アトリエ経理からのお知らせ
月謝は、住友生命グループ(株)CSSの月謝集金システムにより管理されています。
当月分の月謝は、翌月27日(金融機関休業日の場合は翌営業日)のお引き落としです。
例:1月分月謝は2月27日(金融機関休業日の場合は翌営業日)のお引き落としです。
・残高不足などで引き落としができなかった場合は、ひと月ごとにひと月分の月謝に100円の手数料がかかります。次月の月謝に加算されていきます
・3ヶ月以上引き落としができない場合は、退会処理とさせていただくこともあります。未納分の月謝はお支払いいただきます。
幼児クラス生で新1年生になられる会員様は自動的に、小学生クラスになり月謝も小学生クラス料金になります。
4月分月謝の5月27日(金融機関休業日の場合は翌営業日)引き落としより変更になります。
ご入会時の=ステップ3=(住友生命グループ(株)CSSの月謝集金システムの銀行のインターネット口座振替手続き)
上記ですと手数料はキッズ・アトリエ持ちになりますので上記をお勧めしますが、教室にて紙でのお申込みをご希望される方は、準備の都合上あらかじめご連絡をしていただき、ご入会初日に以下が必要です。
1.紙でのお申込みの事務手数料3000円がかかります。クラス名お名前の書いた封筒にお釣りの無いようにご用意ください。
2.住友生命グループ(株)CSSの月謝集金システムのお手続きをしていただきますので以下をご持参ください。
① 月謝引き落としにご使用になる銀行の通帳。ご利用いただける銀行はこちらです。
*残高不足などで引き落としができなかった場合は、ひと月ごとにひと月分の月謝に100円の手数料がかかります。次月の月謝に加算されていきますので、残高不足のご心配の無い口座をお勧めいたします。保護者様ご名義の口座でも構いません。
② ①の通帳の銀行印
*ネット銀行などで上記①(口座番号等のわかるもの)と②(サイン、任意の印鑑などですが、不明の場合は各銀行にお問い合わせください。)が無い場合はその代わりになるものをご用意ください。
☆振替口座の再登録には1500円の手数料がかかります。ご注意ください。
手数料は再登録後の口座より月謝と一緒の引き落としになりす。
お月謝の送金などについてのお問い合わせは、上記をご確認いただいた上、キッズ・アトリエ経理メールまでお願いいたします。
経理メールはこちら
kids_atelier9💛yahoo.co.jp(💛を@にしてください)
*件名にお子様のクラスとお名前、学年、要件を入れてください。
例:月5:00クラス 棟朝もじゃ子 年中 クラス変更の件
申し訳ありませんが、ご返信に10日前後かかる場合もあります。ご了承願います。
お急ぎの場合は教室までお電話頂きたく思います。
TEL 042-465-5454
キッズ・アトリエ 西東京 練馬大泉 HPはこちらです
メールなどお問い合わせはこちら
☎042-465-5454
もじゃ棟朝京子が火曜に造形講師を担当している
大泉スワロー体育クラブ チャイルドスクールもあります。
住友生命グループ(株)CSSの月謝集金システム
キッズ・アトリエ月謝管理について
☆2023年10月分アートコース授業に所属される方へ☆
展覧会費の1000円(アートコース会員様全員:1000円以外は月々の月謝に含まれています。)は、11月27日(金融機関休業日の場合は翌営業)引き落とし分の10月分月謝と一緒に引き落とされます。
キッズ・アトリエ経理からのお知らせ
月謝は、住友生命グループ(株)CSSの月謝集金システムにより管理されています。
当月分の月謝は、翌月27日(金融機関休業日の場合は翌営業日)のお引き落としです。
例:1月分月謝は2月27日(金融機関休業日の場合は翌営業日)のお引き落としです。
・残高不足などで引き落としができなかった場合は、ひと月ごとにひと月分の月謝に100円の手数料がかかります。次月の月謝に加算されていきます
・3ヶ月以上引き落としができない場合は、退会処理とさせていただくこともあります。未納分の月謝はお支払いいただきます。
幼児クラス生で新1年生になられる会員様は自動的に、小学生クラスになり月謝も小学生クラス料金になります。
4月分月謝の5月27日(金融機関休業日の場合は翌営業日)引き落としより変更になります。
ご入会時の=ステップ3=(住友生命グループ(株)CSSの月謝集金システムの銀行のインターネット口座振替手続き)
上記ですと手数料はキッズ・アトリエ持ちになりますので上記をお勧めしますが、教室にて紙でのお申込みをご希望される方は、準備の都合上あらかじめご連絡をしていただき、ご入会初日に以下が必要です。
1.紙でのお申込みの事務手数料3000円がかかります。クラス名お名前の書いた封筒にお釣りの無いようにご用意ください。
2.住友生命グループ(株)CSSの月謝集金システムのお手続きをしていただきますので以下をご持参ください。
① 月謝引き落としにご使用になる銀行の通帳。ご利用いただける銀行はこちらです。
*残高不足などで引き落としができなかった場合は、ひと月ごとにひと月分の月謝に100円の手数料がかかります。次月の月謝に加算されていきますので、残高不足のご心配の無い口座をお勧めいたします。保護者様ご名義の口座でも構いません。
② ①の通帳の銀行印
*ネット銀行などで上記①(口座番号等のわかるもの)と②(サイン、任意の印鑑などですが、不明の場合は各銀行にお問い合わせください。)が無い場合はその代わりになるものをご用意ください。
☆振替口座の再登録には1500円の手数料がかかります。ご注意ください。
手数料は再登録後の口座より月謝と一緒の引き落としになりす。
お月謝の送金などについてのお問い合わせは、上記をご確認いただいた上、キッズ・アトリエ経理メールまでお願いいたします。
経理メールはこちら
kids_atelier9💛yahoo.co.jp(💛を@にしてください)
*件名にお子様のクラスとお名前、学年、要件を入れてください。
例:月5:00クラス 棟朝もじゃ子 年中 クラス変更の件
申し訳ありませんが、ご返信に10日前後かかる場合もあります。ご了承願います。
お急ぎの場合は教室までお電話頂きたく思います。
TEL 042-465-5454
キッズ・アトリエ 西東京 練馬大泉 HPはこちらです
メールなどお問い合わせはこちら
☎042-465-5454
もじゃ棟朝京子が火曜に造形講師を担当している
大泉スワロー体育クラブ チャイルドスクールもあります。
スポンサーサイト