fc2ブログ

会員様の送迎時のお願い

2022.10.27.13:26

こども絵画造形教室 杉並、田無、ひばりヶ丘、西武柳沢、武蔵境、三鷹、吉祥寺、大泉学園、保谷、東伏見、武蔵関、東久留米、小平、花小金井、新座、武蔵野市、などが近隣地域です。小学校受験コース。レンタルスペース。

先週、停車している車が大変迷惑だというご連絡をご近所の方からいただきました。
アトリエの立地条件の問題で、大変ご迷惑をおかけいたしますが、会員様の送迎時のお願いをよろしくお願いいたします。
10月24日より、お手紙で、10月27日には皆様へメールさせていただきました。ご確認をお願いいたします。
お手紙の方は、お渡し忘れの会員様や、ダブルでお渡ししてしまう会員様がいらっしゃると思われますがご了承願います。

大変申し訳ありませんが、徒歩や自転車での送迎の方へもお願いがありますのでご確認をお願いいたします。








★是非こちらのデッサンサークルへもご参加ください。年中さんよりご参加いただけます。

★アートコース会員様へは月に1度パスワードのご連絡するメールをお送りさせていただいています。届いていない方はごお問い合わせください。会員様のお問い合わせは、会員様ページにメール送信方法があります。

キッズ・アトリエ 西東京 練馬大泉 HPはこちらです 
  メールなどお問い合わせはこちら 
  ☎042-465-5454
 

もじゃ棟朝京子が火曜に造形講師を担当している
大泉スワロー体育クラブ チャイルドスクールもあります。

スポンサーサイト



10/25~ お持ち帰り袋のご用意をお願いいたします。かぼちゃを持ち帰ります。

2022.10.21.14:02

こども絵画造形教室 杉並、田無、ひばりヶ丘、西武柳沢、武蔵境、三鷹、吉祥寺、大泉学園、保谷、東伏見、武蔵関、東久留米、小平、花小金井、新座、武蔵野市、などが近隣地域です。小学校受験コース。レンタルスペース。

いつも、お子様のアート活動へのご理解をありがとうございます。
10/25~10/31現在制作中の現代アートハロウィンかぼちゃを持ち帰ります。
お持ち帰り袋のご用意をお願いいたします。
大きさは、個人差がありますが、普通のカボチャの大きさです。
1リットルの開いた牛乳パックが4~5枚あると持ち帰りやすいと思います。乾いていない作品が袋に付かないためです。
申し訳ありませんが、作品制作が遅れていたりなどの場合は、持ち帰りが次週などになります。
☆こちらは来年の展覧会出品作になる予定です。大切に保管しておいてください。


★是非こちらのデッサンサークルへもご参加ください。年中さんよりご参加いただけます。

★アートコース会員様へは月に1度パスワードのご連絡するメールをお送りさせていただいています。届いていない方はごお問い合わせください。会員様のお問い合わせは、会員様ページにメール送信方法があります。

キッズ・アトリエ 西東京 練馬大泉 HPはこちらです 
  メールなどお問い合わせはこちら 
  ☎042-465-5454
 

もじゃ棟朝京子が火曜に造形講師を担当している
大泉スワロー体育クラブ チャイルドスクールもあります。

「CGで恐竜を描こう」他イベントの延期と経理システム整備のお知らせ

2022.10.07.10:10

こども絵画造形教室 杉並、田無、ひばりヶ丘、西武柳沢、武蔵境、三鷹、吉祥寺、大泉学園、保谷、東伏見、武蔵関、東久留米、小平、花小金井、新座、武蔵野市、などが近隣地域です。小学校受験コース。レンタルスペース。

大変申し訳ありません。以下2点お詫び申し上げます。

①10月にデッサンサークルの中で加藤愛一先生をお招きして、以下のイベントを行う予定にになっていましたが、延期になりました。
「CGで恐竜を描こう」
★加藤愛一先生
多摩美術大学、大学院、日本画科卒 
現役サイエンスイラストレーター
科学雑誌ニュートン専属イラストレーター
小学館などの図鑑に恐竜などを描く

他秋に予定していました羊毛イベントなども延期になりました。

新しい日程は近々お知らせさせていただきます。

②経理システム整備のため少々経理からのご連絡が遅れています。
ご迷惑おかけいたしますが、ご了承願います。


★是非こちらのデッサンサークルへもご参加ください。年中さんよりご参加いただけます。

★アートコース会員様へは月に1度パスワードのご連絡するメールをお送りさせていただいています。届いていない方はごお問い合わせください。会員様のお問い合わせは、会員様ページにメール送信方法があります。

キッズ・アトリエ 西東京 練馬大泉 HPはこちらです 
  メールなどお問い合わせはこちら 
  ☎042-465-5454
 

もじゃ棟朝京子が火曜に造形講師を担当している
大泉スワロー体育クラブ チャイルドスクールもあります。

杉並子育て応援券ご利用の方

2022.10.01.12:41

こども絵画造形教室 杉並、田無、ひばりヶ丘、西武柳沢、武蔵境、三鷹、吉祥寺、大泉学園、保谷、東伏見、武蔵関、東久留米、小平、花小金井、新座、武蔵野市、などが近隣地域です。小学校受験コース。レンタルスペース。

杉並子育て応援券ご利用の方へ
キッズ・アトリエ 親子クラス

=日時=
(金)14:30~15:25
こちらの予定表の記載日となります。
*内容は予定表と異なる場合があります。

=料金=
2000円(内材料費その他100円)
ご兄弟、ご姉妹参加の場合追加料金1000円
付き添いの保護者様はお一人でお願いいたします。
保護者様2名お子様2名の場合は4000円となります。

=場所=
キッズ・アトリエ練馬大泉教室
ホームページのアクセスよりご確認ください。

=対象者=
1歳(お絵描きなどが楽しめるお子様)~未就学児
・ホームページのその他リンク集にあるキッズ・アトリエ新型コロナウイルス感染防止対策にご協力いただける方。
(現在、マスクができるお子様からとなっています。)
・以下の=お願い=を守っていただける方。

=定員=
8組

=キャンセルポリシー=
キャンセルは前日の20:00までにお申込みメールよりお願い致します。それを過ぎた場合は全額料金が発生します。
1週間以内にお振込をお願いいたします。応援券でのお支払いはできません。
又は次週への振替をお願いいたします。

=お申込み方法=
参加日7日前までに、以下の文末のメールフォームよりお申込みください。
お申込み完了のご返信が届きましたら、お申込み完了となります。
申し訳ありませんが、定員の場合はお断りさせていただく場合があります。
*返信が5日以内にない場合はお手数ですが、お問い合わせください。

件名
杉並子育て応援券 参加者氏名、学年 年齢 参加日 
例1)杉並子育て応援券 アトリエもじゃ子 プレ 3歳 10/3 
例2)杉並子育て応援券 アトリエもじゃ太 年長 5歳 10/3 

本文
①参加者氏名、学年 年齢
②料金
③参加日時
④連絡先お電話番号

例1)
①アトリエもじゃ子 プレ 3歳
②2000円
③1/13(金)14:30~15:25
④042-465-5454

例2)
①アトリエもじゃ子 プレ 3歳 ・アトリエもじゃ太 年長 5歳
②3000円
③1/13(金)14:30~15:25
④042-465-5454

=持ち物=
・クレヨン又はクレパス
・でんぷんのり
・木工用ボンド
・ハサミ
・鉛筆消しゴム
・汚れても良い服装
・他、ある方は以下もお願いいたします。
絵の具セット
A4程度のスケッチブック又はクロッキー帳
・杉並子育て応援券

=お願い=
お申込み前に以下をご確認ください。
こちらのキッズ・アトリエ 会則 の★印をお願いしています。ご確認ください。
・会則以外はお申し込み後、講師からご説明があります。
・コロナ発生などにより急に中止になる場合もありますので、いらしていただく直前に必ずこちらの「アトリエ生への連絡」のご確認をお願いいたします。



キッズ・アトリエ 西東京 練馬大泉 HPはこちらです 
  メールなどお問い合わせはこちら 
  ☎042-465-5454
 

もじゃ棟朝京子が火曜に造形講師を担当している
大泉スワロー体育クラブ チャイルドスクールもあります。

more...

プロフィール

もじゃ棟朝京子

Author:もじゃ棟朝京子
アトリエのブログへようこそ!棟朝京子です!
みんなからはもじゃ先生と呼ばれたりしてます。

武蔵野美術大学出身、キッズ・アトリエ西東京 練馬大泉を開設しています。
現在は、200名程のお子様に楽しくアート指導をさせいただいています。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください.

<連絡先>
電話 042-465-5454
メールはこちらへ

<他の仕事・経歴>
・受験スピーチ 
・年一度アトリエ展企画
・裏表のある絵画制作
・舞台衣装、おもちゃ、アクセサリー などのデザイン
・武蔵野市教育委員会イベント講師
・大泉スワロー体育クラブのチャイルドスクール造形講師
など。

<家族>
ちょっぴり太目の主人と子供が2人。
長女(亜理紗)は東大で脳科学研究、長男(銀河)は慶應でバイオメカニクスの研究をし、トランポリンでリオ五輪4位入賞しました。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR