2020年5月5日、新型コロナウイルス対策 キッズ・アトリエ
2020.05.05.21:29
こども絵画造形教室 杉並、田無、ひばりヶ丘、西武柳沢、武蔵境、三鷹、吉祥寺、大泉学園、保谷、東久留米、小平、小金井、新座、練馬、などが近隣地域です。親子でアートに杉並子育て応援券が使えます
-5月26日追伸-
・4月WEB授業の配信期間を以下のように伸ばしました。
・コンクールが延期になりましたので、予定表4をUP致しました。
他は6月からも以下の内容で変更ありません。
キッズ・アトリエ アートコースの保護者様へ
コロナがいつおさまるかは予想もつかず、こちらも何度も予定を組み換え、その度にUPさせていただき、大変皆様にご迷惑をおかけしています。
そして、状況に応じてはまた予定が変更になる事があります。ご理解ご協力お願いいたします。
<4月のWEB授業について>
まだ終っていないお子様もいらっしゃるようですので、6月末までUPしておきます。
新アトリエパスワードで、ご覧ください。
2020年4月コロナ対策WEB授業「トリックアート窓に映る不思議な顔の窓枠作り」part1こちらから。
2020年4月コロナ対策WEB授業「トリックアート窓に映る不思議な顔の窓枠作り」part2はこちらから。
<5月からの授業について>
キッズ・アトリエは、東京都からの基本的に休止を要請する施設にも協力する施設にも入っていない施設にはなりますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のために、お家&教室コラボ授業(旧、ZOOM&教室コラボ授業)のお家授業を推奨いたします。ですがネット環境がととなわないなど、どうしてもご自宅では課題を進められないお子様、直接課題を見て欲しいお子様は、授業時間は教室は開いていますのでいらしていただいてもかまいません。
新しくコロナ対策予定表4をUPいたしましたのでご覧ください。
☆ご協力願い:キッズ・アトリエ新型コロナウイルス感染防止対策はこちらです。必ずこちらをチェックしてから教室にいらして下さい。
☆「お家&教室コラボ授業の決まりなど」はこちらをご覧ください。
☆「 先生とみんなとリアルタイムで触れ合うお家で授業」はこちらをご覧ください。
☆「お家で授業入室先」はこちらです。
アトリエパスワードはアトリエ生アートコース生にメールで、月ごとに新パスワードを前月末までにお知らせしています。
前月末までに届かなかった場合は、申し訳ありませんがお問い合わせください。
<CSS月謝システムについて>
5月いっぱいまでに教室でお手続き、10月分よりCSS月謝集金システムに切り替えになっていましたが、変更させていただきます。
7月いっぱいまでに教室でお手続き、1月分よりCSS月謝集金システムに切り替えとなります。
*お手続きはZOOM授業中の対応が難しいため、お家で授業スタート40分後から授業終了10分前の間にいらして下さい。
どのクラスでも構いません。
夜が良い方は、確認指導授業後に電話連絡後22時までにお願いいたします。
(火)(木)・・・21:00~22:00
(水)・・・20:30~22:00
(金)・・・19:30~22:00
(土)・・・18:30~22:00
*持物は残高不足の御心配の無い口座番号のわかるものと、お届け印またはその代わりのものです。
新入会、月謝変更などで6月分よりCSS月謝システムになる方は、そのまま6月よりCSS月謝システムになります。
<武蔵野市教室について>
大変申し訳ありませんが、レンタルスペース使用停止により武蔵野市教室で授業を開催することができなくなりました。
同じ時間で西東京市教室で行います。
お詫び理由など詳しくは、武蔵野市教室の保護者様へメールでご連絡いたします。
☆アートコース以外の方へは、各担当講師よりご連絡いたします。
*教室にいらしていただく前には必ず「ご協力願い:キッズ・アトリエ新型コロナウイルス感染防止対策」をご覧ください。
*大変申し訳ありませんが、コロナが終息するまでの間は急なお知らせもありますので、いらしていただく直前と、1日1回、「アトリエ生への連絡」のチェックをお願いいたします。
リンクはホームページトップのその他リンク集の中にあります。
キッズ・アトリエ 西東京市 武蔵野市 HPはこちらです
メールはこちら
kids_atelier7💛yahoo.co.jp(💛を@にしてください)
☎042-465-5454
-5月26日追伸-
・4月WEB授業の配信期間を以下のように伸ばしました。
・コンクールが延期になりましたので、予定表4をUP致しました。
他は6月からも以下の内容で変更ありません。
キッズ・アトリエ アートコースの保護者様へ
コロナがいつおさまるかは予想もつかず、こちらも何度も予定を組み換え、その度にUPさせていただき、大変皆様にご迷惑をおかけしています。
そして、状況に応じてはまた予定が変更になる事があります。ご理解ご協力お願いいたします。
<4月のWEB授業について>
まだ終っていないお子様もいらっしゃるようですので、6月末までUPしておきます。
新アトリエパスワードで、ご覧ください。
2020年4月コロナ対策WEB授業「トリックアート窓に映る不思議な顔の窓枠作り」part1こちらから。
2020年4月コロナ対策WEB授業「トリックアート窓に映る不思議な顔の窓枠作り」part2はこちらから。
<5月からの授業について>
キッズ・アトリエは、東京都からの基本的に休止を要請する施設にも協力する施設にも入っていない施設にはなりますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のために、お家&教室コラボ授業(旧、ZOOM&教室コラボ授業)のお家授業を推奨いたします。ですがネット環境がととなわないなど、どうしてもご自宅では課題を進められないお子様、直接課題を見て欲しいお子様は、授業時間は教室は開いていますのでいらしていただいてもかまいません。
新しくコロナ対策予定表4をUPいたしましたのでご覧ください。
☆ご協力願い:キッズ・アトリエ新型コロナウイルス感染防止対策はこちらです。必ずこちらをチェックしてから教室にいらして下さい。
☆「お家&教室コラボ授業の決まりなど」はこちらをご覧ください。
☆「 先生とみんなとリアルタイムで触れ合うお家で授業」はこちらをご覧ください。
☆「お家で授業入室先」はこちらです。
アトリエパスワードはアトリエ生アートコース生にメールで、月ごとに新パスワードを前月末までにお知らせしています。
前月末までに届かなかった場合は、申し訳ありませんがお問い合わせください。
<CSS月謝システムについて>
5月いっぱいまでに教室でお手続き、10月分よりCSS月謝集金システムに切り替えになっていましたが、変更させていただきます。
7月いっぱいまでに教室でお手続き、1月分よりCSS月謝集金システムに切り替えとなります。
*お手続きはZOOM授業中の対応が難しいため、お家で授業スタート40分後から授業終了10分前の間にいらして下さい。
どのクラスでも構いません。
夜が良い方は、確認指導授業後に電話連絡後22時までにお願いいたします。
(火)(木)・・・21:00~22:00
(水)・・・20:30~22:00
(金)・・・19:30~22:00
(土)・・・18:30~22:00
*持物は残高不足の御心配の無い口座番号のわかるものと、お届け印またはその代わりのものです。
新入会、月謝変更などで6月分よりCSS月謝システムになる方は、そのまま6月よりCSS月謝システムになります。
<武蔵野市教室について>
大変申し訳ありませんが、レンタルスペース使用停止により武蔵野市教室で授業を開催することができなくなりました。
同じ時間で西東京市教室で行います。
お詫び理由など詳しくは、武蔵野市教室の保護者様へメールでご連絡いたします。
☆アートコース以外の方へは、各担当講師よりご連絡いたします。
*教室にいらしていただく前には必ず「ご協力願い:キッズ・アトリエ新型コロナウイルス感染防止対策」をご覧ください。
*大変申し訳ありませんが、コロナが終息するまでの間は急なお知らせもありますので、いらしていただく直前と、1日1回、「アトリエ生への連絡」のチェックをお願いいたします。
リンクはホームページトップのその他リンク集の中にあります。
キッズ・アトリエ 西東京市 武蔵野市 HPはこちらです
メールはこちら
kids_atelier7💛yahoo.co.jp(💛を@にしてください)
☎042-465-5454
スポンサーサイト